【労務】
勤務形態
基本リモート(適宜出社)
場所
東京都
想定月収
〜300,000円
稼働日数
週に4日稼働
月間稼働時間
100時間
業務内容
■業務内容(※勤怠管理対象人数:450名)
・従業員の勤怠管理(社員へのアナウンス・リマインド、勤怠締め)
・勤怠管理(勤怠修正、月次勤怠締め、長時間労働集計)
・勤怠システム運用メンテナンス(マスタの登録更新、組織・異動、勤務パターン追加など)
・管理職や従業員への長時間労働アラート出し
・従業員からの問い合わせ対応
・定例ミーティングの実施(週1日程度)
・年末調整業務(社員から書類回収、内容チェック、資料とりまとめ、社員及び顧問社労士への書類送付準備)
・顧問社労士への問い合わせ対応
・証明書作成(在籍証明、勤務証明等)
【勤怠・給与スケジュール】
・給与:月末締め、翌月25日払い
・勤怠締め:月初2営業日
・勤怠チェック:毎月月末4営業日〜月初2営業日
【利用中のシステム】
・AKASHI
・freee勤怠Plus
・slack
・SmartHR
・freee人事労務
求めるスキル
■必須スキル:
・勤怠管理の実務経験
・年末調整の実務経験
・ITリテラシー(Slack等のツール利用に抵抗がないこと)
使用スキル/ツール
エージェントコメント
企業情報
従業員数
500人
事業内容
アルゴリズムライセンス事業
特に、年末調整時期の出社対応できると大変助かります!